すしか賞味期限消費期限わすうちわけり かいき げんき げんせいき げん11.5%31.1%7.1%35.0%15.3% 日記形式で記録する食品ロスダイアリーにより,市民の家庭における食品ロスの状況を調査しました。 食品ロスの内訳としては,手つかずのまま捨てられた食品と食べ残しがほぼ半分ずつの量でした。食べ残した理由のうち,子どもの食べ残しが約3割を占める結果となったため,みなさんもできる限り好き嫌いをせず,残さず食べましょう。うち わけきられい ぞう これい ぞう こさく げんじょうきょうちょう さ 「消費期限」…安全に食べられる期限 賞味期限は切れてから食べても,すぐに安全性に 問題があるわけではありません。 また,買い物の際,すぐに食べるときは,期限の 近い手前の商品から買おう。ちょう さわりかぎしょう み き げんしょう ひ き げんしょう み き げんしょう ひ き げんしょう み き げんさいその他おいしくない子どもの食べ残し食べ残した理由の内訳作りすぎ・量が多い放置していて忘れた 買い物の前に冷蔵庫をチェックし, 必要な量だけ買おう。 食べきれる量だけ作ろう。 残った場合は,他の料理に 作り替えるなど工夫しよう。令和3年度食品ロス削減モニター調査・冷蔵庫をチェックしよう!・作りすぎに気をつけよう!みんなの家庭でできること 「賞味期限」…おいしく食べられる期限・賞味期限,消費期限を正しく理解しよう!17
元のページ ../index.html#19